2013年11月30日土曜日

新庁舎落札について

ちょっと聞けてきた事があるので書いておく。

先ず、何故鹿島建設に落ちたか?
少なからず、鹿島に落ちる様、意図的だったことは周知のとおり。

そして根回しと言う名の下準備が凄い。
 事業計画の中に、綿密にしかも事細かに
「我々がやれば新庁舎完成までの間に、この街中にこのぐらいの金額を落とします。街中は充分潤うはずです。」と言う旨の建設事業以外の事業計画書を持って各旧市内町会長、商店街会長や、商工会議所は勿論、主だった所にお伺いし、署名捺印頂いて回ったって事なのだ。
それを持ってまわったのが、下請けするであろう地元の大手建設会社の社長らしいぞ。多分一人では無理だろうから、何人かで手分けしてまわったのだろうけどね。
事細かと言うのはどのくらいかと言うと、
「弁当は人工分、〇〇〇食。夕食は、各自が外食しますから〇〇〇人は街中で食事します。」
とか、何しろびっしり書かれていたらしくそれを見た方も納得し捺印せずにはいられなかったようだ。もう一つの入札会社、大成建設もそのような手法で来るのかと思っていたがそれは無かったそうだ。

そして落札自体、価格評価と技術評価があり、どのような割合にするかは市側の自由。通常は、価格:技術=8:2位なのが通り相場だが佐野市は、価格:技術=5:5なのだ。しかもこの新庁舎建設は、かなり難しいらしく半端な技術では太刀打ちできないらしい。増して地元業者では、全く歯が立たないらしい。そこで技術評価が大幅に上がったのだろうと想像はできる。
さて皆さんは、どう感じられましたか?!各人各様違って当たり前。正しいのか不正なのか、街を想ってるのか、自分の懐を思っているのか、佐野市の将来に良き庁舎なのか、無用の長物なのか?みんなで考えてる暇はもうないよね。だって、工事始まっちゃってるもん!

2013年11月20日水曜日

これでイイのか?佐野市

先日、FaceBookに上がっていたので拝借!

もともと入札自体が出来レースのように思われても仕方のない有様。本当にこれでイイのか、佐野市!?

 これを作った「寺内武治氏」に是非お会いしてみたい。これだけの物を作り、しかも実名で作ってらっしゃることに感銘を受けた。そして内容もとってもわかりやすく出来ている。

2013年11月14日木曜日

これは載せておかなければ!



 このお方が、何を考えてこう言っておられるのか分からない。が、方向性としては、非常に素晴らしい!日本全国的にも世界的にも、いい方向に向いているのではなかろうか?!
困ったものは、もう審議入りが始まった「特定秘密保全法」と止めなければならないのは「TPP」。それを維持する為の「国家保安局」なるものは通ってしまい、・・・どうなる物か不安要素。

 これらの事は、皆さん真剣に講演会やらネット上で語られている。
私はもっと小さな、でもとても大切な「個人商店維持」に注目して行く。何故なら、
大型店、量販店、チェーン店等、どこの街に行っても同じ顔が見える。本来ならば街々によって顔は違う筈だ。が、昔栄えた街並みも今やシャッター通り。多くのお客様を大手に持っていかれ、顧客離れが甚だしい。確かに商店主も高齢になって元気がないことは否めない。

 どうすれば「個人商店を維持」して行けるのか、マジで悩みみんなで話し合い、討論して何か方策が出てくる事を期待し、別のブログに書いて行く。

2013年11月6日水曜日

腐ってる(怒)

 当佐野市の事である。
市庁舎建設に関しても、山ほど物申してきた(一般人がどれ程言ったところで、その影響力は然程ない事は分かっているが居たたまれない)が今回は「入札」に関してだ。
落札したのは、大手ゼネコン「鹿島建設」。これは何処に成ろうと「入札」と言う手順を踏めば問題はない。

 ところがだ、大きな問題が!
鹿島建設は、落札価格で一番ではないのだ。「二番手」なのになぜか落札業者になってしまった。物静かな市議達からも流石に緊急動議なる物が出たらしい。
ここまではごく当たり前。
可笑しいと思えば突っ込むべきだしね。で、問題はここからよ。

緊急動議を出した当市北部選出市議2,3名だと思うのだが、これ、うんまく丸め込まれ、または脅されたか(定かではない)ウヤムヤになってしまい、誰も文句ひとつ言わなくなってしまったのだ。

おかしくないかい?!
とってもおかしくないかい!!

 しがらみがあればあるほど、人間は弱い物。また、しがらみがなければ、生き辛い事もある。
もしだよ、突っ込んで行って身の回り、仲間が困るようなことになっちゃうんだったら確かに黙って見過ごしてしまうかもしれないよね。
でもね、今回の事はどう見ても不正に感じるのは私だけじゃないとおもうんだ。
そしてもし私がその突っ込む立場にいたとしたら、トコトン突っ込んで行けるのだろうか?答えは、私を応援してくれるみんなにかかっていると思う。

私は突っ込んで行くしかない!と思うんだけどね。